一般歯科General Dentistry

一般歯科General Dentistry

説明するスタッフ

再発防止を見据えた治療設計

Treatment Design

再発防止を見据えた治療設計

Treatment Design
その場限りの改善ではなく、再発を防ぐことを見据えた治療を大切にしています。
まずは原因をしっかり見極め、施術に加えて日常生活でできるセルフケアも丁寧にお伝えします。さらに、患者様のご希望に合わせて治療方針をご提案し、無理のない通院計画を作成いたします。
生活スタイルに寄り添った続けやすい治療で、長期的な健康をサポートいたします。

歯ぐきの腫れ・出血は歯周病のサインかもしれません

Swollen or bleeding gums are signs of gum disease

歯ぐきの腫れ・出血は
歯周病のサインかもしれません

Swollen or bleeding gums are signs of gum disease
「虫歯ではないようだけれど、歯ぐきが腫れている」
「歯磨きをしたら出血が……」

これらは、歯周病の初期症状かもしれません。
歯周病は歯垢に含まれる細菌によって引き起こされる、お口の中の病気です。
進行すると、炎症によって歯を支えている歯ぐきや骨が溶けてしまうこともあります。
「歯周病かも?」と思ったら進行してしまう前に、早めのケアをすることが大切です。
当クリニックでは、お口の中の状況や生活の状況に合わせて最適な歯周病ケアを行い、お口の健康を守ります。

痛みを抑えた治療で安心の虫歯ケア

For worry-free cavity care

痛みを抑えた治療で安心の虫歯ケア

For worry-free cavity care
  • 歯の検査のアイコン
    虫歯の治療といえば、大きな音に鋭い痛み。
    お口の中に違和感があるのに、歯科へ行くのをつい先延ばしにしていませんか?
    実は歯科には、不安や緊張に寄り添う“痛くない”工夫がたくさんあるのです。
    当クリニックでも最新の虫歯治療を取り入れ、痛みを極力抑えて、可能な限り安心していただけるような形で虫歯ケアに取り組んでおります。
    もしも治療の最中に痛みを感じたときには、遠慮なくお声がけしていただくことも可能です。
    担当医にご要望を伝えやすい、にこやかな治療も当クリニックの特徴です。

気になる症状があれば、
お気軽にご相談ください

カウンセリングを受ける女性
相談を受けるスタッフ

気になる症状があれば、
お気軽にご相談ください

むし歯や歯周病は、早めに対処すればするほど、治療の負担や痛みを抑えることができます。
当クリニックでは、患者様一人ひとりに寄り添い、やさしく丁寧な診療を心がけています。治療の内容や進め方、費用についてもわかりやすくご説明し、不安をできるだけ取り除けるよう努めております。
「ちょっと気になるかも…」という段階で構いません。どうぞお気軽にご相談ください。
健やかな毎日を、お口の健康から支えてまいります。

よくある質問

Q&A

よくある質問

Q&A
妊娠中でも歯の治療はできますか?
妊娠中でも時期や治療内容によっては可能です。
安定期(妊娠中期)に行うのが一般的ですが、応急処置などは状況に応じて対応します。
必ず妊娠中であることをお伝えください。
子どもを連れて行っても大丈夫ですか?
はい、大丈夫です。
当クリニックではお子さま連れの方にも安心して通っていただけるよう配慮しております。
キッズスペースやベビーカーのまま入れる診療室がある場合もございますので、詳しくはお問い合わせください。
口元のコンプレックスを解消したいです。どんな治療がありますか?
口元は人の印象や笑顔に大きく関わる部分ですから、「人前で笑うのが気になる」「写真に写るのがつらい」と感じる方も少なくありません。
当院では矯正治療、セラミック治療、ホワイトニング、義歯・インプラントなど、多様な治療でサポートが可能です。
どの治療が最適かは、お口の状態やライフスタイル、そして「どんな笑顔になりたいか」という想いによって変わります。
まずはお気持ちやご希望を、そっと私たちにお話しください。