堀川歯科についてAbout Horikawa Dental Clinic

堀川歯科についてAbout Horikawa Dental Clinic

院長ごあいさつ

ずっとキレイでいたいあなたへ

院長ごあいさつ

ずっとキレイでいたいあなたへ
院長
籾井 佳子
YOSHIKO MOMII
趣味
娘2人のこと
略歴
2014年
堀川歯科クリニック 開業
2016年
医療法人社団佳永会 設立
資格・所属学会
有床義歯学会
5-D Japan
デンチャーコースサポーター
院長 籾井 佳子

Message

人生を彩る“きれいな歯”と“きれいな笑顔”を
人生を彩る“きれいな歯”と“きれいな笑顔”を
2014年にこの場所で開院して以来、地域の皆さまに支えられながら、11年という月日が経ちました。
小さなお子さまからご年配の方まで、多くの方々に足を運んでいただき、本当にありがたく思っております。

この年をひとつの節目とし、より安心して診療を受けていただけるよう、設備や環境を整えた新しい場所へと移転いたしました。
移転先はこれまでのクリニックのすぐ近くですので、今後も変わらず、お気軽にお越しいただければ幸いです。

口元の美しさは、自信と笑顔を作り出し、そしてその人の印象を大きく変えます。
「もっときれいになりたい」「笑顔に自信を持ちたい」
皆様のそんな前向きな想いに、私たちは真摯にお応えしていきます。

歯の治療は、ただ不調を取り除くだけのものではありません。
健康な歯を守りながら、美しさを引き出すこと。
そして、その方らしい笑顔が自然に輝くようサポートすること。 それが、私たちの目指す歯科医療です。

安心してご相談いただけるよう、やさしい空気と落ち着いた空間づくりを心がけています。
これからも、皆さまの人生をより豊かに彩る“口元の美しさ”を追求してまいります。

当クリニックの理念

─ すべての患者様に“ハッピー”を届ける歯科医療

当クリニックの理念

─ すべての患者様に“ハッピー”を届ける
歯科医療
  • 笑顔に自信を持てる、キレイな口元のために

    笑顔に自信を持てる、
    キレイな口元のために

    当クリニックが目指すのは、自信をもって笑うことができる、そんなキレイな口元を創造する歯科クリニックです。
    美しく整った歯並び、白く輝く歯、天然歯と調和した補綴物、歯を失った時でもそれぞれの患者様の美しさを引き出せるような義歯(入れ歯)・・・口の中がどう言う状況、どんな段階でも美しさを引き出せるような歯科医療を提供します。
    当クリニックで対応できることであれば、我々の強みである技術力を発揮して、一人ひとりの患者様の状態に応じた質の高い検査・治療・予防ケアを行います。
    笑顔に自信を持てなくなった時、自信を持てずつい口元を隠してしまうような時、「まず堀川歯科に診てもらおう」そう患者様に思っていただける、総合美容歯科のような存在でありたいと考えています。
  • できるだけ多くの患者様がハッピーになれるように

    できるだけ多くの患者様が
    ハッピーになれるように

    しっかりと噛んで食べるよろこび、キレイな口元を実現するよろこび、人前で自分らしい笑顔になれるよろこび。
    歯科クリニックで診療を受けることで、健康的な暮らしはもちろんのこと、より快適で、美しく、こころ豊かな毎日を送るきっかけとなります。
    でも、なかなか歯科クリニックへ行く踏ん切りがつかないのが実情です。
    当クリニックは、まず患者様の不安を和らげて、治療後の楽しい暮らしをイメージしていただくことからはじめます。
    そして、診療を通じて多くのよろこびを実感し、ハッピーになっていただく。それが私たちの願いであり目標です。
  • 患者様が目指す「なりたい自分」を応援する歯科医院

    患者様が目指す
    「なりたい自分」を
    応援する歯科医院

    多くの歯科クリニックがあるなか当クリニックを選んでいただいた以上、治療目標を達成するためにベストを尽くすことが当クリニックのモットー。
    また、患者様の想いに寄り添えるよう、コミュニケーションを大切にしていることも大きな特徴です。
    しかし、その過程で患者様のイメージやフィーリングとマッチしないことが生じるケースもゼロではありません。
    もし、そのようになった場合は、患者様の負担を最小限に抑えることを最優先しながら、理解を深められるように努めます。
    万が一、他の先生に診ていただいた方が良いということになれば、できる限りのサポートをしますので、ご安心ください。
  • 常にレベルアップに取り組みより良い診療を提供する

    常にレベルアップに取り組みより良い診療を提供する

    質の高い診療を行うためには、常に技術と知識のレベルアップに努めることが欠かせません。
    当クリニックは、優れた歯科医師を育成するために研修などを行っている「5-D JAPAN」〜スタディーグループのメンバーであり、義歯・インプラント治療のスキルアップに取り組む「デンチャーコース」のサポーターでもあります。
    私たちは日々スタディーグループでの研鑽に励み、習得した技術や知識を診療に反映するよう努めています。
  • マイナス1歳からプラス1歳までライフステージに沿ったサポートを

    マイナス1歳からプラス1歳
    までライフステージに沿ったサポートを

    当クリニックにはご家族揃って診療を受けておられる方もいらっしゃり、ご家族が増え、年齢を重ねていく過程を共に歩むお付き合いも少なくありません。
    また、当クリニックは訪問歯科に力を注いでおり、高齢の患者様と関わる機会が数多くあります。
    このように幅広い年齢の患者様を診療させていただくなかで、これから生まれてくる赤ちゃん(マイナス1歳)の歯をどのように守っていくのか、あるいは被介護者が人生最期のステージ(プラス1歳)を迎える際、介護されている方に対してどのような貢献ができるのかなど、さまざまな課題に直面します。
    健康寿命を長くするために歯科クリニックができること。
    私たちはこのテーマと真摯に向き合い、幼児期・学童期・青年期・成人期・壮年期・老年期と、ライフステージに沿ったお口の健康のサポートに取り組んでいます。
  • 疾患だけでなくあなたらしさを大切にした治療計画

    疾患だけでなくあなたらしさを大切にした治療計画

    患者様にとってより良い歯科医療とは何か?
    私たちは常にこの課題について問い続けています。単に医学的な観点だけで立てた治療計画を患者様に押しつけることは、本当の意味での医療とはいえません。
    疾患をみるのではなく、患者様をみる。そこには医学的に疾患を“診る”だけでなく、ケア・サポートをする“看る”ことも含まれています。
    こうした姿勢に基づいて治療計画を立てるため、技術と知識の研鑽に加えて、患者様の気持ちを理解する感性も磨くように心がけています。
  • キレイを育てる歯科クリニック

    キレイを育てる
    歯科クリニック

    当クリニックは、お口の健康はもとより、自信をもった笑顔になるためにはどうしたら良いかについて相談しやすい「キレイの総合窓口」のような存在であると同時に、いつでも戻ってくることができる「安心感のある場所」を目指しています。
    患者様の求める美しい口元を実現したあとも、継続的なメンテナンスを行い、美しさを維持できるような、歯科クリニック”として信頼していただけるよう、これからも歯科医療サービスの質向上に努めてまいります。
  • スタッフがキラキラと輝き、イキイキ働ける職場

    スタッフがキラキラと輝き、イキイキ働ける職場

    当クリニックでは、スタッフ一人ひとりが自分の能力と個性を発揮して輝ける職場を提供し、歯科クリニックで働くプロとして成長していけるサポートに力を入れています。
    そのために、新人から経験豊富なスタッフ、ブランクがあるスタッフまで、着実に知識と技術を身につけられる教育体制を整え、効果的な研修を実施しています。
    スキルアップだけでなく、前向きな気持ちで仕事に取り組める環境づくりも重視。
    スタッフ同士のコミュニケーションを大切にし、ひとつのチームとして助け合いながら業務にあたっています。
    また、アイデアや意見を発信し、カタチにできる風土が根づいていて、スタッフが高いモチベーションをもっていることが特徴です。

院内施設のご紹介

─ 清潔・快適・安心の空間づくり

院内施設のご紹介

─ 清潔・快適・安心の空間づくり
当クリニックでは、患者様がリラックスして診療を受けられる空間づくりを大切にしています。
明るい待合室や診療室には段差の少ない設計を取り入れ、お子さまからご年配の方まで安心してご来院いただける環境を整えております。
充実の設備
─ 精度と安全性を追求した診療環境
充実の設備
─ 精度と安全性を追求した診療環境
  • CT
    CT
    歯やあごの骨、神経、血管などを立体的(3D)に撮影できるX線装置のことです。骨の厚みや形、歯の根の位置、神経や血管の走行などを3Dで把握できるため、正確で安全な治療が可能になります。
  • セファロ
    セファロ
    歯科矯正の診断に用いる頭部X線写真です。あご(上顎)や下あご(下顎)、歯列、顎関節の位置関係を把握することができ、顔の骨格バランスを数値化することで、骨格性の不正咬合(受け口・出っ歯など)の診断に役立ちます。
  • 歯科拡大鏡
    歯科拡大鏡
    歯や歯周組織を肉眼より大きく見ながら治療を行うための特殊なルーペです。歯の細かい溝やひび、歯石、虫歯の境目などをはっきり確認することができ、治療精度が向上します。
  • LED照射器
    LED照射器
    白い詰め物を固める際に使用する器具です。治療の際の患者様の疲労・ストレスを軽くするために、治療時間を短くすることが可能です。小さなお子さまや、大きな口を開けなくてはいけない奥歯の治療などに有効です。
  • 電動麻酔注射器
    電動麻酔注射器
    注入の圧力が一定なので、痛みをほとんど感じずに治療を行うことができる注射器です。極細の注射針で、自動的にゆっくりと麻酔液を注入します。
  • エンドメイト
    エンドメイト
    根管を拡大するための器材です。今まで通りの手動の方法と併用する事により、短時間で安全・確実に治療をしています。
  • タスカルウィズ
    タスカルウィズ
    歯のクリーニングに使用する歯科医院専用のメンテナンス器具です。日頃の歯ブラシなどのセルフケアだけでは、虫歯や歯周病を防ぐのは難しいのでご自身で取れきれない歯垢や歯石をキレイに取ってあげる事が予防にはとても大切です。
  • 超音波スケーラー バリオス
    超音波スケーラー バリオス
    一定の高振動数を維持し、なおかつ少ない振幅で効率を高め、痛みと時間を最小限に抑えることが可能です。超音波で歯石を除去するときのチップも極細を使用しますので、歯と歯ぐきの負担も少なく快適に気持ちよくバイオフィルムや歯石を取ることが可能になります。
  • iCare
    iCare
    タービンおよびハンドピースに自動洗浄注油システムを採用させていただいております。
  • デジタルレントゲン
    デジタルレントゲン
    フィルムを使わないデジタルレントゲンを導入。そうすることで現像処理の待ち時間がほとんどなく、撮影の後もスピーディーかつ正確な診断を行うことができます。
  • シリコン印象材練和機
    シリコン印象材練和機
    変形が少なく細部までより精密に型をとることができるシリコン印象材を、均一に自動練和する機械です。
  • トクヤマAPミキサーⅢ
    トクヤマAPミキサーⅢ
    歯の型取りで使用するピンク色の冷たくてグニャーとした粘土のような印象材を自動連和にて行います。人の手による練り斑などがなく精密な印象が短時間でつくることが可能です。
  • 滅菌パック
    滅菌パック
    ピンセット、ミラー等の基本セットは、水洗・超音波洗浄後、スタッフが一つ一つ丁寧に滅菌パックに入れ個別に滅菌します。治療を行う際、患者さんの目の前で、滅菌パックを開封します。
  • 高圧蒸気滅菌器
    高圧蒸気滅菌器
    「院内感染」を防ぐため、器具をパッキングした後、オートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)で高圧滅菌処理をします。ヨシダのスーパークレープを使用しています。