堀川歯科について | 京都市上京区|院長が女性の歯科医院|堀川歯科クリニック

堀川歯科について

PHILOSOPHY私たちの想い

私たちの想い
私たちの想い
私たちの想い
私たちの想い

女性ならではの、こまやかな視点で。~明るく、やさしく、丁寧に~

「堀川歯科クリニック」は、院長が女性です。こまやかな心づかいを院内環境や治療などの様々なシーンで活かしています。たとえば、クリニックを清潔な空間に保っておくことはもちろん、心地よい香りや音楽を取り入れたり、気温や湿度に合わせた空調をこまめにおこなったり、お子さまの通院が楽しくなるディスプレイやポップを飾ったりといった、患者さまがリラックスできる環境づくりへの配慮を欠かしません。来院された方を必ず笑顔でお迎えして、時には、ちょっと楽しい話題で緊張感をやわらげることもあります。また、特にお子さまや高齢の方へは、できるだけ同じ目線になり、恐怖心や不安、不便さなどに共感しつつ、それらを一つ一つ取りのぞけるよう親身に接することを心がけています。 明るく、やさしく、丁寧に。ささいな部分にまで目と心を行き届かせた「堀川歯科クリニック」へ、安心してご来院ください。

Greeting院長あいさつ

あなたとご家族の、健やかな暮らしを守ります

歯科医院に通った経験をお持ちの方はご存じだと思いますが、歯の不具合は、ちょっとした腹痛や頭痛と違って、安静にしていれば治るというものではありません。むしろ放っておくことで悪化していってしまうものです。
そんな辛い状態を、少しでも早く解消してあげたい。私は、そういう気持ちでこのクリニックを開院しました。それは、私自身が母親であることも影響しているのかもしれません。「家族がいつも健康で、楽しく暮らせるように」という想いを、そのまま患者さまやそのご家族にお届けしたいと考えております。何よりも、安心して通っていただくために-。女性だからこそできる治療スタイルや環境づくりを心がけておりますので、ぜひ私たちにお口と歯の健康サポートをお任せください。

院長

FEATURE堀川歯科の特徴

マイナス1歳から高齢の方まで、年齢に合う診療を。

「食べる」ことは、すなわち「生きる」こと。人は生まれてから亡くなるまで、「食べる」という行為を続けていきます。だからこそ歯を健康に保つことは、とても大切。お口の中の状態は、からだ全体への健康状態にもつながります。私たちは、お母さんのおなかの中にいる赤ちゃんから高齢の方まで、それぞれの年齢に合わせた予防法や治療法をご提案しています。

FEATURE01

地域に根差した歯科医院

訪問歯科の経験を持つ「堀川歯科クリニック」は、地域の情報や環境をよく心得ています。住んでいる方の顔ぶれ、様々なお店や街の風景、季節の行事や風習など、共感できる会話が多く、患者さまとのコミュニケーションがスムーズ。地域に寄り添う歯科医院だからこそ、地域生活への理解も深いと自負しています。

地域に根差した歯科医院
FEATURE02

一人一人の気持ちに寄り添う

患者さまのライフスタイルや家族構成は、100人いれば100通り。もちろん歯科治療に対する希望や考え方、恐怖心など、気持ちの面もそれぞれ異なるでしょう。私たちは、個々の患者さまとのコミュニケーションを大切にしております。

一人一人の気持ちに寄り添う
FEATURE03

お子さまや女性にも安心

堀川歯科クリニックの院長は女性です。「女性だからこそ、女性ならでは」のお悩みなどがあればお気軽にご相談ください。また、少しでも患者さまの緊張や不安をやわらげられるよう、女性ならではのこまやかな視点で、やさしい診療を心がけています。

院長はじめ全スタッフが女性

STAFFスタッフ紹介

歯科医師

籾井 佳子YOSHIKO MOMII

趣味/娘二人のこと
所属学会/有床義歯学会

患者様のご要望に沿った診療を心がけています。
性別、ご年齢、ご職業、生活環境、患者様それぞれにすべては異なり、ライフスタイルも違うはずです。お口の事や歯と直接関係ない話でもそこから患者様お一人お一人に合う治療方法が見つかると思っています。そして、なかなか言いにくこともそういったたわいもないと思える話からくみ取って、その人が望む歯科治療を提供できるよう努めています。歯科治療に対する思いも、ご希望も、それ以外の事も、どんなことでもいいのでお声掛けください。歯科医師として関わることのできた方々に安心と心地よさを感じて頂けるよう全力で診療に取り組みます。

籾井 佳子

歯科衛生士

有馬 理絵RIE ARIMA

趣味/ドライブ スキー

歯科衛生士の有馬と申します。病院内の診療の他に、訪問歯科診療にも関わらせて頂いております。
患者さまの不安や緊張を少しでも和らげることが出来るよう努めています。お口の中のお悩み、ご相談がありましたらお気軽に声をかけてください。

有馬 理絵

STERILIZATION滅菌について

安心・安全のための滅菌対策

歯の治療をするためには、機械や器具、医師・スタッフの手などが必ずお口の中にふれることになります。だからこそ、これらは清潔に保っていなければなりません。ばい菌や汚れがまったく付いていない「滅菌」の状態でなければ、治療を受ける患者さまにも菌が感染してしまうからです。
「堀川歯科クリニック」では、最新・最高クラスの設備を取り入れ、どんなに小さな治療器具にも必ず滅菌処理をほどこしています。医師・スタッフは手洗いを徹底し、治療の際の手袋や紙コップ、注射針などは全て使い捨てに。患者さまが治療を終えた後は、そのつど診療チェアの清掃もおこないます。より安全な治療をお届けできるよう、常に新しい情報を取り入れながら「滅菌対策」をおこなっておりますので、どうぞご安心ください。おりますので、どうぞご安心ください。

DOCTOR'S FEES料金について

保険治療から自費治療、また歯磨き粉にまで明瞭な料金(メニュー)提示により安心して通院していただけます。また各種クレジットカードも歯ブラシ1本からお使いになれます。
※高額治療においてはデンタルローンも取り扱っておりますのでお気軽にご相談ください。
※費用はすべて税込表示となっております。

ホワイトニング

ホームホワイトニング

ティオン (片顎)22,000円
(追加ジェル)2,200円

オフィスホワイトニング

ポリリン酸 1回目 12,000円
2回目以降 10,000円

つめ物・かぶせ物

ハイブリッドセラミックインレー 35,000円
ハイブリッドセラミッククラウン 55,000円
ゴールドインレー 33,000円
ゴールドクラウン 53,000円
セラミッククラウン 88,000円
オールセラミッククラウン 125,000円
ラミネートベニア 88,000円
セラミックインレー 55,000円
ウォーキングブリーチ 18,000円

インプラント

相談・診断料   無料
CT検査   20,000円
外科手術料 1本 250,000円~
アバットメント
1本 55,000円
外科手術
オプション
セデーション(静脈内鎮静法) 100,000円
GBR/1本 70,000円
ソケットソフト/1本 70,000円
型取り・被せ物 パラ/1本
30,000円
ゴールド/1本 53,000円
ポーセレン/1本 88,000円
オールセラミック/1本 125,000円
オールオンフォー 上顎(6~8本) 2,800,000円~
下顎(6~8本) 2,500,000円~

入れ歯

金属床義歯 (片顎)370,000円
エステティック義歯 (1歯)270,000円~
※設計によって異なります。

矯正

一般矯正

床矯正
犬歯が生える9歳ぐらいまで
費用 (片顎)78,000円
(両顎)155,000円
装置の作り替え 1装置 / 35,000円
調整料 月/ 3,150円

インビザライン

マウスピース矯正
透明で目立たない、取り外し可能なマウスピース型の矯正
検査・診断料
22,000円
費用 800,000円
管理料 3,300円~5,500円

マウスピース

スポーツマウスピース 10,000円~
ページトップ
堀川歯科クリニック

〒602-8412
京都市上京区堀川通り寺之内下ル芝之町511
TEL.075-366-8253 FAX.075-366-8254

西院デンタルクリニック
健デンタルクリニック
プレオルソ
ドクターズファイル

Copyright © HORIKAWA DENTAL CLINIC All Rights Reserved.